40代ロスジェネの明るいブログ

2020年1月11日からリスタート

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

感想文18-29:経済学者、待機児童ゼロに挑む

※2018年8月8日のYahoo!ブログを再掲 ↓↓↓ 待機児童が社会問題化して久しい。もともとは匿名ブログの過激なタイトルだったが、2016年のユーキャン新語・流行語大賞のトップ10に「保育園落ちた日本死ね」が選ばれたことも話題になった。いかにも扇情的な言い回…

感想文18-05:トラクターの世界史

※2018年3月17日のYahoo!ブログを再掲 ↓↓↓ トウガラシの世界史(感想文16-21)以来の○○の世界史というタイトルの本。都会で生活しているとあまり馴染みのないトラクターが主役という珍しい本。 そういえば、大学の農場実習でトラクターを運転したことを思い出…

感想文20-46:サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃

最近、知って気になった新しい言葉「人新世(じんしんせい/ひとしんせい *本書での読みはじんしんせい)」。 ウィキペディアによると、『人類が地球の地質や生態系に重大な影響を与える発端を起点として提案された、完新世(Holocene, ホロシーン)に続く…

西本統さんの活躍を言祝ぐ

このような無粋なブログで取り上げる内容ではないかもしれないが、バスケ仲間の西本統さんがモビエボで取り上げられた。 newspicks.com 山里亮太さんらと出演され、華やかな世界で、こうして注目されたことをまずお祝いしたい。さて、このブログを書いている…

感想文20-45:16歳からのはじめてのゲーム理論

広大なミクロ経済学の中できらびやかな分野といえばゲーム理論だ。2012年度にゲーム理論を学んで、もっと早く出会っていれば良かったと悔やんだ。こんなに面白い研究分野があったのかと。 数学が得意(トレードオフなのか国語と社会はさっぱりだったの)で理…

感想文09-53:もっとも美しい数学 ゲーム理論

※2009年8月19日のYahoo!ブログを再掲 ↓↓↓ トム・ジーグフリードっていう外国の科学ジャーナリストが書き、冨永星さんが翻訳した書。富永さんをどこかで見たと思ったら「素数の音楽」も翻訳している。 ゲーム理論って取っ付きやすいネーミングに反して、数学…

感想文20-44:絶滅できない動物たち

絶滅動物は甦らせるべきか(感想文20-36)に続く、絶滅に関連する本。私は動物が好きだし、絶滅しそうな動物をなんとか救いたいという気持ちがある。 本書は、『絶滅できない動物たち』という逆説的なタイトルだ。原著では「Resurrection Science: Conservat…