40代ロスジェネの明るいブログ

2020年1月11日からリスタート

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

感想文22-30:キリンを作った男 マーケティングの天才・前田仁の生涯

最近、歳のせいかアルコールへの耐性が弱くなってきた。それでも最も何を飲むかと聞かれたらビールになるだろう。 ビールで好きなブランドはと聞かれると、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」、キリン「一番搾り」、サッポロ「黒ラベル」の順になるだろ…

感想文22-29:生命機械が未来を変える―次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃

コンバージェンス(convergence)を辞書で調べると、『一点に集まること。収束すること。』とある。本書では、生物学と工学がコンバージェンス(集約)することで大きな変革を起こそうとしている「マサチューセッツ工科大学(MIT)」での先駆的な研究や最新…

感想文22-28:世界の見方が変わる元素の話

元素関係の本だと名著である炭素文明論(感想文14-11)がある。この本の主役はもちろん炭素だったわけだけれど、今回感想文を書いている本は多くの元素たちみなが主役だ。 著者のティム・ジェイムズさんは、 高校で科学の教師として働くかたわら、ユーチュー…

感想文22-27:三体

話題となった中国のSF小説。SF小説を読むのはいつ以来だろう。調べてみると2010年に銀河ヒッチハイク・ガイド(感想文10-63)とその続編である宇宙の果てのレストラン(感想文10-75)ぶりになりそう。 10年以上もSF小説を読んでいなかったのは、SFというジャ…

感想文10-75:宇宙の果てのレストラン

※2010年10月5日のYahoo!ブログを再掲 ↓↓↓ カルト的傑作である銀河ヒッチハイク・ガイドの続編。 今回もブッ飛んでいる。だんだん世界観に慣れてきたのが恐ろしい。 アーサー、フォード、ゼイフォード、トリリアンそしてマーヴィンの旅はまだ続くみたい。 あ…

感想文10-63:銀河ヒッチハイク・ガイド

※2010年8月30日のYahoo!ブログを再掲 ↓↓↓ アスペルガー、シモ・ヘイヘ、不気味の谷―はてなブックマークで人気のWikipedia記事ベスト10を読んで、かぜん興味を持った本書。 hatenanews.com この人気のWikipedia記事ランキングで見事第8位を獲得したのが、人生…